レーザー治療

レーザー治療

この度、女性の外陰部に対する悩みの治療として、新たにレーザー治療を導入することになりました。スロヴェニアにあるレーザー治療機器を扱って歴史の長いFotona社の、最上位モデルであるタイムウォーカーインティマレーザーRPOで治療を行います。是非、この機器について知って頂きたいです。

  • これらの治療は自由診療となり、公的医療保険の適用はございません

年齢やライフステージの変化とともに、こんな
お悩みはありませんか?

膣の乾燥やかゆみが気になる

性交時に痛みがある

咳やくしゃみで尿もれしてしまう

デリケートゾーンの黒ずみや見た目が気になる

それは、女性ホルモンの低下や加齢による“膣粘膜の萎縮”が関係しているかもしれません。

インティマレーザーとは?

インティマレーザーは、膣や外陰部にレーザーを照射することで、粘膜や組織のコラーゲンを活性化させるレーザー治療機器です。
メスを使わず、痛みやダウンタイムもほとんどないのが特長。
更年期以降の方はもちろん、若年層のデリケートゾーンケアにも適しています。

こんな症状に効果が期待できます

GSM(閉経後女性泌尿器症候群):膣の乾燥・かゆみ・性交痛など

尿もれ・軽度の骨盤臓器脱

外陰部の黒ずみ(ホワイトニング)

VIO脱毛(医療脱毛) etc…

施術のポイント

痛みはほとんど認めませんが個人差があります。施術内容により事前に局所麻酔を使用します。

短時間(約20~30分)で完了

ダウンタイム約3日間、施術当日から日常生活OK

1回の治療でも効果が出ることが多いですが、約3回からそれ以上の治療を推奨しております。

すべての施術を女性医師(産婦人科専門医)が担当します

「デリケートなことを男性には話しにくい…」
「女性の医師に相談したい…」

そんなお気持ちに寄り添うため、当院ではすべての施術を女性医師が担当しています。女性ならではの視点で、お一人おひとりに合わせたご提案を大切にしています。

こんな方におすすめ

更年期に入り、膣や外陰部に違和感が出てきた

性交痛や尿もれに悩んでいる

将来の骨盤臓器脱を予防したい

VIO脱毛や黒ずみケアなどのフェムケアがしたい

各種治療ページにより詳細を記載するのでご確認ください。

お気軽にご相談ください

「気になるけど、ちょっと勇気が出ない…」

そんな方も、まずはご相談だけでもOKです。
デリケートなお悩みになりますので、リラックスしてお話しいただけるよう配慮いたしますので、安心してご来院ください。

  • 医療脱毛、ホワイトニング、タイトニング、ミラーピーリングのみのご相談は相談料1000円+税を頂きます

注意事項

治療には、国内未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれます。

治療に用いる医薬品および機器は当院の医師の判断の元、個人輸入手続きをおこなったものです。

未承認の医療機器を使用した治療は、日本国内における十分な安全性や有効性の評価が確立されていない場合があります。
治療前にリスク等について説明致します

これらの機器を使用した治療は自由診療となり、公的医療保険の適用はございません。

<国内の承認機器の有無> 同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。